●以下のBlu-ray再生機器で、正常に動作することを確認しております。
(SONY)
BDZ-AT350S
●以下のBlu-ray再生機器では、動作の不具合が確認されております。
(SONY)
PlayStation3(CECHA00, CECH3000A)
- スキップ機能を使用中にフリーズする箇所が作中で1箇所あります。
一時的にスキップせずに進めることで回避可能です。
具体的には、ヒロインの一人「アイシス」のルートにおいて「本殿を捜索/王都へ帰還」の選択肢にて「本殿を捜索」を選択後、Hシーンの翌朝までスキップし続けると発生します。
BDP-S350, BDP-S360
- 本体に日時を設定する機能がないため、セーブの日時を正しく保存・表示することが出来ません。
BDP-S370, BDP-S470, BDP-S380, BDP-S480
- 音声・効果音の読み込みに1回あたり1〜2分の時間がかかります。
環境設定にてVoice・SEをOffに設定していただきますようお願いいたします。
- 本体に日時を設定する機能がないため、セーブの日時を正しく保存・表示することが出来ません。
- 環境設定にて変更したBGM音量が、次回のBGM再生で初期化されてしまいます。(※)
- リモコンの4色キーの動作が、他機種と異なります。
通常は左から @バックログ呼び出し Aメッセージウィンドウ消去・復帰 Bスキップ呼び出し Cメニュー呼び出しですが、当該機種は @スキップ呼び出し Aバックログ呼び出し Bメッセージウィンドウ消去・復帰 Cメニュー呼び出しとなります。(※)
※
パッケージ裏のマニュアルへの反映が間に合わず、本件が記載されておりませんことを深くお詫び申し上げます。誠に申し訳ございません。
(TOSHIBA)
D-B305K, RD-BZ800, RD-BZ700, RD-BR600
- 音声・効果音の再生が有効のとき、エンディングの内のひとつ(ヒロインの一人「ルセリア」のエンド)で流れるスタッフロールの終了直後にフリーズします。
一時的に環境設定にてVoice・SEをOffに設定することで回避可能です。
- 効果音再生中に、ごく一部の音声が正常に再生されない場合があります。
- セーブの日時がセーブした時刻の9時間前になります。
- プレイ中2〜4時間に1回の頻度でメモリ不足の警告が表示されます。
その際に一部操作が不安定になるため、警告に従って機器の再起動をおこなってください。
(Panasonic)
DMR-BR550, DMR-BR570, DMR-BR580, DMR-BR585, DMR-BR590, DMP-BV100, DMP-BV300
- プレイ中にフリーズするなど、様々な不具合があり、正常に動作いたしません。
(SHARP)
●BDHDW55, BDHDW63, BDHDW65, BDHDW73, BDHDW75, BDHDW80
- プレイ中にフリーズするなど、様々な不具合があり、正常に動作いたしません。
|
PC上では、CyberLink社 PowerDVD11 Ultra、もしくはArcSoft社 TotalMedia Theatre 5 が 正常に動作する環境で動作を確認しております。
●PowerDVD11 Ultraの場合、以下の動作環境で正常に動作することを確認しております。
対象OS |
日本語版Windows7 / Vista(SP2) / XP 32bit(SP3) |
CPU |
Pentium4 541(3.2GHz) / Athlon64X2 3800以上 / AMD Fusion Eシリーズ、Cシリーズ以上 |
メモリ |
2GB以上 |
ハードディスク |
300MB以上の空き容量 |
画面解像度 |
1024×768 16bitカラー以上 |
グラフィックカード |
Intel G45 / ATI RadeonHD 2400 / NVIDIA Geforce7600GT以上 (※グラフィックカードのドライバは常に最新のバージョンをご利用ください) |
ディスプレイ |
HDCPに対応したディスプレイ |
光学ディスクドライブ |
BD-ROM、BD-RE または スーパーマルチブルーコンボドライブ
|
※事前に最新バージョンへアップデートしていただきますようお願いいたします。
※PowerDVD11 Ultraの不具合によりセーブが正しく行われない現象を回避するため、セーブ時に自動でData Backupが実行されます。
※PowerDVD11 Ultraの不具合により、一旦保持したメモリが解放されないために一定時間のプレイで メモリ不足の症状が発生する場合がございます。 その際は、ゲーム画面に警告が表示されますので、プレイヤーを一旦終了して再起動をおこなってください。
●TotalMedia Theatre 5の場合、以下の動作環境で正常に動作することを確認しております。
対象OS |
日本語版Windows7
※WindowsVista・WindowsXP上では動作が非常に不安定でありフリーズ等の不具合が確認されております。 |
CPU |
Core2Duo E4600(2.40GHz)以上 Athlon64X2 4800+(2.4GHz)以上 |
メモリ |
2GB以上 |
ハードディスク |
600MB以上の空き容量 |
画面解像度 |
1280×1024 24bitカラー以上 |
グラフィックカード |
Intel G45 Express Chipset / ATI RadeonHD 3600 / NVIDIA GeForce8600GT以上 (※グラフィックカードのドライバは常に最新のバージョンをご利用ください) |
ディスプレイ |
HDCPに対応したディスプレイ |
光学ディスクドライブ |
BD-ROM、BD-RE または スーパーマルチブルーコンボドライブ
|
※事前に最新バージョンへアップデートしていただきますようお願いいたします。
※セーブの日時がセーブした時刻の9時間前になります。
※TotalMedia Theatreの仕様により、PowerDVDシリーズがインストールされている状態だと起動しない、または動作が不安定な状況が確認されています。 その場合、PowerDVDシリーズをアンインストールすることで改善されます。
※環境設定にてBGM音量を最小に設定すると、通常は以降のBGMが鳴らなくなりますが、本アプリケーションでは次回のBGM再生時に小さな音量で再生されてしまいます。
パッケージ裏のマニュアルへの反映が間に合わず、本件が記載されておりませんことを深くお詫び申し上げます。誠に申し訳ございません。
|